スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
8/25・26 撮影報告(関鉄竜ヶ崎線・京王電鉄など)
8月25日・26日の撮影報告です。
まずは25日撮影分から。
この日は、a-nation`07へ行ってきました。

一緒に行く友人と、佐貫で待ち合わせ。
せっかくなので竜ヶ崎線を撮影。キハ532が運用についてました。

上の写真で気が付いた方も居ると思いますが、つい先日、線路の切り替えが行われました。
手前でブッツリ切れているのが旧線。
この長さだと、平日通勤時間帯の2両編成は止まれなさそうです・・・。

これの架け替えでもやるんでしょうか??
この後友人と合流。

会場の味の素スタジアムへ向かうため、京王線を使います。
画像は6000系

8000系

最寄の飛田給に到着です。
そして約6時間のお祭りを満喫。

帰りに乗った準特急。
石岡からのバスが無いため友人宅に泊まりました。
以下26日の撮影です。

土浦から565Mで石岡へ。
バスまで少し時間があるので、撮り鉄。

とは言ったものの、これしか来ませんでした^^;
以上、25・26日分の撮影報告でした。
まずは25日撮影分から。
この日は、a-nation`07へ行ってきました。

一緒に行く友人と、佐貫で待ち合わせ。
せっかくなので竜ヶ崎線を撮影。キハ532が運用についてました。

上の写真で気が付いた方も居ると思いますが、つい先日、線路の切り替えが行われました。
手前でブッツリ切れているのが旧線。
この長さだと、平日通勤時間帯の2両編成は止まれなさそうです・・・。

これの架け替えでもやるんでしょうか??
この後友人と合流。

会場の味の素スタジアムへ向かうため、京王線を使います。
画像は6000系

8000系

最寄の飛田給に到着です。
そして約6時間のお祭りを満喫。

帰りに乗った準特急。
石岡からのバスが無いため友人宅に泊まりました。
以下26日の撮影です。

土浦から565Mで石岡へ。
バスまで少し時間があるので、撮り鉄。

とは言ったものの、これしか来ませんでした^^;
以上、25・26日分の撮影報告でした。
スポンサーサイト